ーーーーーーーーー
藤沢、辻堂、茅ヶ崎の3歳からのピアノ、ミックスボイスのボイトレ教室。科学的な最新メソッドでみんな上達!
ピアノ・ボイストレーニング・作曲・ギター・弾き語り等の音楽レッスン
12アートアカデミー(旧 歌と作曲の学校)
神奈川県藤沢市辻堂東海岸3-3-16 ルネ東海岸 102
受付時間:10:00~21:00(年末年始を除き年中無休)
体験レッスン受付中
お気軽にお電話ください
070-8974-2571
音楽好きなら初心者もプロも関係なしで大歓迎です!あなたの実力を存分に引き出します!
2001年 フォーライフメジャーデビュー
シングル5枚 アルバム10枚
TV出演
2009年 別ユニットでメジャーデビュー
2010年 エイベックス提携作家
2011年 ソロボーカルデビュー
2015年 ボイトレスクール開業
2019年 サタニックカーニバル出演(幕張メッセ)
2020年 大阪☆春夏秋冬 詞曲提供
ゾンビパウダー 楽曲提供
2021年 ゾンビパウダー 楽曲提供
現在は作編曲、プロデュース活動も。
LiSAのトレーナーでもある「りょんりょん先生」に師事。プロの現場で培ったノウハウを活かしながら、楽しく着実に歌唱レベルを引き上げていきます!
2006年 レーベルARTIMAGEよりデビュー
2006年 シングルリリース
2006年 SUMMER SONIC06 出演
2006年 渚音楽祭出演
2007年 アルバムリリース
2008年 MINAMI WHEEL出演
2008年 ライブツアー
2008年 BEAT CRUSADERS のアルバム&ツアーに参加
2008年 サカナクションのツアーに参加
2009年 アイニのソロプロジェクトDATASPEAKERに参加
2010年 ウルフルケイスケ(ウルフルズ)のアルバムに参加
2011年 レーベルKSRよりアルバムリリース
2016年ピアノコーラスユニットぽぽぽぽ結成
2021年 ゾンビパウダー 作詞提供
沖縄県出身
中学で華原朋美の曲を披露したきっかけでバンドに誘われる
大学時(音大ではなく工学部)に組んだダンスロックバンドBREMENでデビュー(内定していた製薬会社を辞退して親を泣かせる)
レーベルよりシングルとアルバム計5枚をリリース
SUMMER SONIC06など様々なフェスに出演、日本各地のライブハウスにて公演
ソロシンガーとしてもBEAT CRUSADERS、ウルフルケイスケ(ウルフルズ)、DATASPEAKER(アイニのソロプロジェクト)など様々なアーテイストの作品に参加。
ボイストレーナー佐藤涼子(りょんりょん)氏に師事。
ピアノコーラスユニットぽぽぽぽでは保育施設やお祭り、親子イベント等での公演や配信を続けている
2018年より藤沢市在住
現在は2児の母として奮闘しつつ、日々音楽と向き合っている
プロの現場で培ったノウハウで、あなたの個性を活かしながら楽しく着実に歌唱レベルを引き上げていきます!
3歳からピアノを習い始め、高校卒業後に
SALADにてシンガーソングライターとしてデビュー。
その後、「KNOCKIN’ ON YOUR DOOR」を大ヒットさせたL⇔RのメンバーとHOWを結成。
WARNERグループにて多くの作曲やアレンジに携わってきました。
子育て活動休止後の現在は、ピアノ講師やリトミック講師としても活動中。
アーティストとして、Jazzセッションや、カフェでのライブも行っています。
皆様こんにちは。12アートアカデミー ヘッドコーチの「アイニ」です。
この度、新しく神奈川県藤沢市辻堂にボイストレーニングやボーカルトレーニングと作曲をメインにしたスクールをオープンしました!
(僕は2004年に東京から湘南に来ました!自身も辻堂に住んでおりますっ!)
あなたはいくつから音楽に触れていますか?
僕が音楽を始めたのは18歳でした。
プロを目指すには完全に遅かったです。
しかも、それまで全く音楽に興味もありませんでした。(音楽の授業も落ちこぼれてました。。。)
大学卒業が近づくと (経済学部でした 笑) 就職がせまってきましたが
ボクは音楽の道を選びました。
真剣に音と向き合い続け、先生や仲間に助けられ、少しづつですが成長できました。
とはいっても鳴かず飛ばずの日々は続き。。。
しかし、継続は力なりとよくいったものです!
1998年にインディーズデビュー。
2001年にフォーライフレコードよりメジャーデビューしました。
渋谷AXをはじめ日本各地でワンマンライブをしたり、ROCK IN JAPANや
SUMMER SONICなど大型Fesにも出演、10万人のお客さんの前で歌うまで経験させていただいてます。
THE 夢人島 Fes.ではサザンオールスターズをはじめ福山雅治氏、BEGIN、ポルノグラフィティなど他にも多くの素晴らしい方と対バンさせていただきました。
ソロVoとしても坂本龍一氏とのセッションや
DragonAshのゲストボーカルとしても参加し全国ツアーを回りました。
他にも共演アーチストとしてキャラメルペッパーズ PASSERや西野カナback dj MASS、
清水翔太back dj Shuya、WISE(TERIYAKI BOYZ)、ELLEGARDEN、ストレイテナー、BABYMETAL
などジャンルを超えて沢山の先輩後輩と演らさせていただきました。
下記 YOUTUBE
左→DragonAsh feat.アイニ、武田真治 (Zepp東京)
右→腰越ATTA Fes アコースティックLive
他にもプロデューサー、作曲家として現在はエイベックス エンタテインメントに属しています。
関わったアーチストはハナレグミ、クラムボン、RIZE、Hey!Say!JUMP、菅原紗由理など他にも多くのアーチストさんとお仕事させていただいております。
今回スクールをオープンした理由ですが、昨今はインターネットを使えば誰でも
十分な可能性を持つ事が出来る時代です。
年齢、人種、男女、など、全ての壁を取り払って爆発的に世界中を虜に出来る可能性があります。
ということは、業界にまだ触れる機会がない人でも自分で音楽を学び、作り、展開していく、
という「個」の力を支える事で十分に「成功」の可能性を伸ばす事が出来るのです!
そうしたこれからの音楽のあり方をプロデュースする作業の一環として「歌と作曲の学校」を始める事にしました。
目標と目的は、この学校からアリーナクラスの規模でワンマンライブ出来るアーチストを生み出す事!
そして、同じ様な繰り返しの毎日に優しい気持ちと笑顔を増やしたいという事です。
音楽が日常にある事で見える景色が変ります。
これは音楽好きなら誰でもわかる単純な経験からわかります。
好きな音楽を聞けばテンションが上がったり、涙が出たりすると思います。
そんな喜怒哀楽の感情を音楽とともに共有し、人間性豊かな教室にしたいと思っています。
普段の生活で感情をむき出しにする事は中々出来ませんが、音楽を通せば自分でも気付けなかった感情も表に出せるという新しい発見があります。
是非とも音楽の力で喜びを感じて頂きたいです!
そしてこの「辻堂」という場所は今とても大きな発展をしています。
テラスモール湘南や 湘南T-SIE など大規模なオンリーワンショップが出来て、海の近くならではのオリジナルな街になってきています。
全て「その場所」だからこそ生み出せる「音」は必ずあると確信しています!
など、その他多くの作品に参加。
主な取引メジャー、インディーズレーベル、事務所
FORLIFE MUSIC ENTERTAINMENT、AVEX MUSIC CREATIVE、
VICTOR ENTERTAINMENT、UNIVERSAL MUSIC JAPAN、SONY MUSIC、WARNER MUSIC JAPAN、EMI MUSIC JAPAN
など。
成城大学経済学部在学中に音楽学校メーザー・ハウス卒業
理論、アレンジ、作曲、ギターなどを学ぶ。
その後、多くのセッションのライブ、レコーディングに参加。
1998年にインディーズデビュー「メガフォース」「ウルトラバイブ」
2000年にメジャーデビュー「フォーライフエンターテインメント」
ボーカルテクニックをIVA公認インストラクター小木曽愛 氏と後野仁彦氏に師事。
アメリカ最新の論理的な発声と医学的な発声を学ぶ。
2015年、プロ現場でのノウハウと体の仕組みと発声を合わせたメソッドを考案「歌と作曲の学校」開設。